【第13回】オープンカレッジ in 富山
オープンカレッジセミナー in 高岡

女はつよいよ 男はつらいよ ~触れて、感じて、富山。~

期間 2015年3月27日(金)・28日(土)・29日(日)
場所 オーバード・ホール、富山大学五福キャンパス
主催/共催 主催:エンジン01(ゼロワン)文化戦略会議
共催:エンジン01文化戦略会議オープンカレッジin富山実行委員会
実行委員会 【大会委員長】奥田瑛二  【大会副委員長】池坊美佳、三枝成彰
【実行委員】秋元 康、有森裕子、池坊美佳、井沢元彦、太田麻衣子、小西利行、
竹山 聖、田中雅美、中丸三千繪、林真理子、日比野克彦、松丸祐司、溝口紀子、
和田秀樹
【夜楽委員】太田麻衣子(兼務)、堀木恵子、山本益博、横川 潤
【アートディレクター】浅葉克己 
【アドバイザー】矢内 廣 

オープンカレッジセミナー in 高岡

期間 2015年3月29日(日)・30日(月)
場所 ウイング・ウイング高岡
主催/共催 主催:エンジン01(ゼロワン)文化戦略会議 
共催:エンジン01文化戦略会議オープンカレッジセミナーin高岡開催委員会

オープンカレッジは、エンジン01文化戦略会議の目指す“地域活性”を社会に発信する、年に一度の最大規模のイベント。多くの会員が無私の志で参加、県・市・地元の団体・企業の協力のもと、会員と参加者が様々な「知」の交流を行います。

今年度は、「女はつよいよ 男はつらいよ ~触れて、感じて、富山。」をテーマに、北陸新幹線開通直後の富山県富山市で開催。続けて、隣の高岡市でも「オープンカレッジセミナー」を開催する初の試みとなりました。

両市併せての参加会員と講座数は、133講座+35夜楽に、177名(会員139名+ゲスト38名)の講師が参加、約22,000人を動員しました。

「オープンカレッジin富山」 プログラム 2015年3月27日(金)

オープニングセレモニー

奥田瑛二大会委員長の企画・演出によるオープニングセレモニーでドラマチックに開幕。
富山県下の高校生170名の合唱と中丸三千繪会員の歌のコラボレーションに、感動の声が多数寄せられました。

奥田 瑛二大会委員長
中丸 三千繪
エレクトーン奏者/清水のりこ氏

「オープンカレッジin富山」

オープニングシンポジウム  「北陸新幹線は富山を幸せにするのか?」

石井隆一氏(富山県知事)、森雅志氏(富山市長)、遠藤俊郎氏(富山大学学長)と富山出身の立川志の輔氏、本木克英氏(映画監督)が、開通直後の北陸新幹線をテーマに徹底討論。進行・司会は露木 茂氏、奥田瑛二大会委員長。

石井 隆一氏
森 雅志氏
遠藤 俊郎氏
立川 志の輔氏
本木 克英氏
奥田瑛二氏
露木 茂氏

ウェルカムパーティー

海の幸、山の幸、県内全酒蔵の日本酒がずらりと並んだウェルカムパーティーは題して「富山を食べる旅」。 奥田大会委員長は実行委員を壇上に呼んでご挨拶。

2015年3月28日(土)

講座プログラム @富山大学五福キャンパス

“男と女”を様々なテーマから語る講座、北陸新幹線、立山曼荼羅、逆さ日本地図、日本酒等から富山を語る講座、草食男子、東京五輪、集団的自衛権等の旬の講座・・・、硬軟取り混ぜた組み合わせが、参加者にも好評。富山発ビービボールバレーや恒例卓球・アサバ杯も。富山大学五福キャンパスには講座待ちの長蛇の列が!


「 中高生のきみたちへ ~
エンジン01ハローワーク in 富山 」 

すっかり定着した中高生のためのハローワーク。会員が自らの職業を語り、その職業を目指す中高生に体験に基づく具体的なアドバイスを行いました。ピアニスト(熊本マリ)とヴォーカリスト(姿月あさと)はレッスン付の超豪華授業に!

熊本マリ/ピアニスト
姿月あさと/ヴォーカリスト
有森裕子/アスリート
井沢元彦/作家
漆紫穂子/教師
太田麻衣子/広告クリエイター
小西利行/コピーライター
小林宏之/パイロッ
ト・客室乗務員
三枝健起/演出家
佐藤正明/新聞記者
下村満子/ジャーナリスト
白井貴子/ミュージシャン
ちばてつや/漫画家
露木 茂/アナウンサー
手塚 眞/映画監督
徳岡邦夫/料理人
倍賞千恵子/俳優
服部克久/作曲家
福井康之/医師
堀江貴文/ベンチャー起業家
堀木恵子/編集者
眞下伸友/写真家
松岡恭子/建築家
宮野素子/臨床心理士
面出 薫/照明デザイナー
矢内 廣/仕事の話をしよう
山田美保子/放送作家
湯川れい子/作詞家
吉村作治/考古学者
鎧塚俊彦/パティシエ



夜楽「 富山いいねかいね食堂 」

夜楽とは?

エンジン01(ゼロワン)講師たちと飲みながら、食べながら、地元の方たちと、さまざまなテーマについて語り合う催し。

さてさて放課後のお楽しみ、夜楽「富山いいねかいね食堂」。
思わず富山弁で「いいねえ!」と言ってしまう美味しい25店舗に大勢の市民の方々が参加、富山の日本酒の差し入れもあり、 大いに盛り上がりました。

2015年3月29日(日)

「 平成米騒動!? 環水公園駅伝大会 」 

有森裕子さん企画の駅伝大会も3回目。世界一美しいスターバックスのある環水公園の1周1kmのコースで行われました。子供2人+大人2人のチームにエンジン01会員が1名加わり19チームが競走、途中米俵を担ぐアトラクションも!

【出場会員メンバー】
有森裕子/池田卓夫/井沢元彦/猪瀬直樹/漆紫穂子/太田麻衣子/岡田直也/勝間和代/麹谷 宏/鈴木久泰/
瀬戸川雅義/徳岡邦夫/福井康之/藤川靖彦/眞下伸友/松本 大/溝口紀子/茂木健一郎/山田宏巳/
ロッド・マイヨール



クロージングシンポジウム
「 女はつよいよ 男はつらいよ 」

大会テーマそのものを、田原総一朗さんの司会進行で、岩井志麻子さん、上杉 隆さん、勝間勝代さん、 中瀬ゆかりさん、堀 紘一さんがディープに論じました。オンエア禁止.....!?


閉会式

3日間のプログラムが終了し、全会員が壇上に集まり閉会式。
会場からはあたたかい拍手が送られました。 奥田大会委員長、森市長からは、早くも「02」に期待する声が上がりました。

2015年3月29日(日)

夜楽「 高岡いかんまいけ食堂 」

「いかんまいけ」とは富山弁で「行きましょう!」という意味。
思わず一緒に行こう!と誘いたくなる10店舗をラインナップ。連日の夜楽にもかかわらず、皆さん元気に杯をあげていました。

「オープンカレッジセミナーin高岡」 2015年3月30日(月)

講座プログラム @ウイング・ウイング高岡

「銅器とお茶会」「万葉集の魅力」等、文化都市・高岡ならではの講座に加え、「いま、人権について」「この国のジャーナリズム」等、硬めの講座も。


クロージングコンサート

エンジン01ならではのお楽しみ、恒例のクラシックコンサートで4日間を締めくくりました。
監修:三枝成彰 / 企画・構成・司会:池田卓夫

【パートⅠ】エンジン01三大ピアニスト

  • ・横山幸雄/ショパン「アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ」
  • ・仲道郁代/ショパン「夜想曲(ノクターン)遺作・嬰ハ短調≪レント・コン・グラン・エスプレッシオーネ≫」/ショパン「ポロネーズ第6番・変イ長調≪英雄≫」
  • 熊本マリ/富山県民謡~奥村-編曲「こきりこ」 /ラレグラ「ビバ・ナバラ」/ロドリーゴ「愛のアランフェス」 /ファリャ「火祭りの踊り」
横山幸雄
仲道郁代
熊本マリ
池田卓夫


【パートⅡ】北陸新幹線開通記念スペシャル

  • 熊本マリ&安達朋博 ピアノ4手連弾!/リスト「祝祭ポロネーズ」
  • 中丸三千繪&安達朋博 一緒に歌いましょう!/湯浅譲二作曲・山中 恒作詞 「はしれちょうとっきゅう」


【パートⅢ】 世界の歌

  • 中丸三千繪(ソプラノ)&安達朋博
  • クンツ(クロアチア語) 「あなたが大きな声で歌うとき」
  • 窪田聡(日本語) 「かあさんの歌」
  • ドボルザーク(チェコ語) 歌劇「ルサルカ」より「月に寄せる歌」
  • ラフマニノフ(ロシア語) 12の歌 作品14より第11曲「春の水」
  • プッチーニ(イタリア語) 歌劇「ジャンニ・スキッキ」より「私の愛しいお父さん」
中丸三千繪&安達朋博


閉幕のご挨拶

皆さま、大変お疲れ様でございました!


著作権・商標権・肖像権・その他知的所有権について当サイト上の全ての素材・商標・その他の知的所有物は、エンジン01文化戦略会議の財産であり、著作権・商標権・その他知的所有権の対象になります。また、当サイト上のメンバーの写真には、各メンバーに肖像権があります。メンバーの講演・講義・演奏・著作物には、各メンバーに著作権があります。これらを権利者に無断で複製・修正・賃貸・送信・放送等、使用することは禁止されています。当サイト上の素材を当会に無断で販売したり、有償・無償を問わず配布することも禁止されています。

参加講師一覧

  • 秋尾沙戸子(ノンフィクション作家)
  • 浅葉克己(アートディレクター)
  • 有森裕子(元プロマラソン選手/認定NPO法人ハート・オブ・ゴールド代表理事)
  • 安藤和津(エッセイスト)
  • 池田卓夫(音楽ジャーナリスト)
  • 池田 弘(NSGグループ代表)
  • 池坊美佳(華道家)
  • 井沢元彦(作家)
  • 石井 隆一(富山県知事) *ゲスト
  • 石井幹子(照明デザイナー)
  • 石毛宏典(プロ野球解説者)
  • 泉田裕彦(新潟県知事)
  • 磯田道史(歴史学者)
  • 犬養裕美子(レストランジャーナリスト)
  • 猪瀬直樹(作家)
  • 今川憲英(外科医的建築家)
  • 今田知博(MIHO MUSEUM東京デスク/株式会社フォーユー 代表取締役)
  • 今藤長十郎(長唄今藤流家元)
  • 岩井志麻子(小説家)
  • 上杉 隆(メディアカンパニー「株式会社NO BORDER」社長)
  • 梅田ひろ美(株式会社ユニゾーン代表取締役会長/富山商工会議所女性会長) *ゲスト
  • 漆 紫穂子(品川女子学院校長)
  • 遠藤俊郎(富山大学学長) *ゲスト
  • 太田麻衣子(クリエイティブディレクター/(株)博報堂クリエイティブ・ヴォックス代表取締役社長)
  • 大樋年雄(陶芸家/空間デザイナー/ロチェスター工科大学客員教授)
  • 岡﨑誠也(高知市長)
  • 小笠原敬承斎(小笠原流礼法宗家)
  • 岡島成行(学校法人青森山田学園理事長)
  • 岡副真吾(金田中 主人)
  • 岡田直也(コピーライター/クリエイティブディレクター)
  • 岡本行夫(MIT国際研究センターシニアフェロー)
  • 奥田瑛二(映画監督/俳優)
  • 奥谷禮子(株式会社ザ・アール会長)
  • 奥野史子(スポーツコメンテーター) *ゲスト
  • 尾﨑正直(高知県知事)
  • 小野二郎(すきやばし次郎店主) *ゲスト
  • 海藤春樹(照明デザイナー/クリエイティブ・ディレクター)
  • 陰山英男(立命館大学教育開発推進機構教授)
  • 勝間和代(経済評論家)
  • 金本兼次郎(野田岩代表取締役) *ゲスト
  • 河口洋一郎(アーティスト)
  • 川島なお美(女優)
  • 北山孝雄(北山創造研究所代表)
  • 久保明彦(オグルヴィ&メイザージャパン会長グループ代表)
  • 窪田慈雲(老師) *ゲスト
  • 熊本マリ(ピアニスト/大阪芸術大学大学院教授)
  • ケント・ギルバート(カリフォルニア州弁護士)
  • 麹谷 宏(グラフィックデザイナー)
  • 小西利行(クリエイティブディレクター/コピーライター)
  • 小林宏之(航空評論家/リスクマネジメント/危機管理専門家)
  • 小山泰生(NPO法人 子ども環境文化研究所理事長)
  • 小六禮次郎(作曲家/編曲家)
  • 今野由梨(ダイヤル・サービス株式会社 代表取締役社長 CEO)
  • 三枝健起(映画監督/演出家)
  • 三枝成彰(作曲家)
  • 佐々木恭子(フジテレビアナウンサー)
  • 佐藤正明(ノンフィクション作家)
  • 里中満智子(マンガ家)
  • 猿谷紀郎(作曲家)
  • 姿月あさと(歌手・女優)
  • 篠田 昭(新潟市長)
  • 渋谷良治(富山ガラス造形研究所主任教授) *ゲスト
  • 下村満子(ジャーナリスト)
  • 東海林良(作詞家/作家)
  • 白井貴子(ミュージシャン)
  • 杉野潤子(集英社「Marisol」編集長) *ゲスト
  • 鈴木久泰(元海上保安庁長官/日本空港ビルディング株式会社副社長)
  • 須磨久善(心臓外科医)
  • 瀬戸川雅義(建築家)
  • 高野 孟(インサイダー編集長)
  • 髙橋正樹(高岡市長) *ゲスト
  • 高橋康夫(プロデューサー)
  • 高橋洋一(嘉悦大学教授) *ゲスト
  • 高橋祥友(筑波大学・医学医療系災害精神支援学・教授) *ゲスト
  • 竹原啓二((株)フューチャーデザインラボ代表取締役社長)
  • 竹山 聖(建築家)
  • 田島 治(杏林大学保健学部教授) *ゲスト
  • 多田宏行(街づくりコンサルタント/東京芸術大学講師)
  • 立川直樹(プロデューサー/ディレクター)
  • 辰巳琢郎(俳優)
  • 立川志の輔(落語家)
  • 田中 温(セントマザー産婦人科医院院長) *ゲスト
  • 田中國安(たなか店主) *ゲスト
  • 田中英成(株式会社メニコン代表執行役社長)
  • 田中雅美(スポーツコメンテーター)
  • 谷川彰英(ノンフィクション作家/筑波大学名誉教授/日本地名研究所所長)
  • 谷口英司(「Levo」オーナーシェフ) *ゲスト
  • 田原総一朗(ジャーナリスト)
  • 玉木正之(スポーツライター)
  • ちばてつや(漫画家)
  • 張 勁(富山大学大学院理工学研究部教授) *ゲスト
  • 槻橋 修(建築家/神戸大学大学院准教授/工学博士) *ゲスト
  • 佃 一可(茶道家/(社)知識資源機構代表理事)
  • 露木 茂(アナウンサー/東京国際大学特命教授)
  • 手塚 眞(ヴィジュアリスト)
  • 寺脇 研(京都造形大学教授)
  • 徳岡邦夫(株式会社京都吉兆代表取締役社長)
  • 冨田 洋(ジオ・サーチ株式会社代表取締役社長)
  • 中井美穂(アナウンサー)
  • 中尾清一郎(株式会社佐賀新聞社代表取締役社長)
  • 中川恵一(東京大学医学部付属病院放射線科准教授緩和ケア診療部部長)
  • 中瀬ゆかり(新潮社出版部部長)
  • 中園ミホ(脚本家)
  • 中田 考(同志社大学客員教授) *ゲスト
  • 長友啓典(アートディレクター)
  • 中丸三千繪(オペラ歌手)
  • 仲道郁代(ピアニスト)
  • 中村桂子(JT生命誌研究館 館長)
  • 夏野 剛(慶應義塾大学大学院 政策・メディア研究科 特別招聘教授)
  • 南條史生(森美術館 館長)
  • 西川りゅうじん(マーケティングコンサルタント)
  • 野田雄一(富山ガラス工房館長) *ゲスト
  • 野宮 博(株式会社クロスポイント・アドバイザーズ共同パートナー)
  • 倍賞千恵子(俳優/歌手)
  • 萩原大輔(富山郷土博物館学芸員) *ゲスト
  • HASHI(橋村奉臣)(写真家)
  • 蜂谷宗?(香道志野流二十一世家元継承者)
  • 服部克久(作編曲家)
  • 波頭 亮(経営コンサルタント)
  • 林 真理子(作家)
  • 原島 博(コミュニケーション工学者/東京大学名誉教授)
  • 原田 恵(茶人) *ゲスト
  • 日合康英(日幸海産株式会社代表取締役社長) *ゲスト
  • 日比野克彦(アーティスト)
  • 平田哲朗(美術家/アートNPOヒミング理事長) *ゲスト 
  • 平山雄一(音楽評論家/俳人)
  • 福井康之(脊椎外科医/国際医療福祉大学三田病院副院長/脊椎脊髄センター長)
  • 福島 治(グラフィックデザイナー) *ゲスト
  • 藤川靖彦(株式会社インフィオラータ・アソシエイツ代表取締役社長/エフェメラル・アーティスト)
  • 藤原和博(元和田中学校校長/教育改革実践家)
  • 船曳建夫(文化人類学者/東京大学名誉教授)
  • 古市憲寿(社会学者)
  • 保坂健二朗(東京国立近代美術館主任研究員) *ゲスト
  • 堀 紘一(株式会社ドリームインキュベータ代表取締役会長)
  • 堀江重郎(順天堂大学大学院教授) *ゲスト
  • 堀江貴文(SNS株式会社ファウンダー)
  • 堀木恵子(クリエイティブディレクター/ファッションエディター)
  • 麻柄一志(魚津埋没林博物館館長) *ゲスト
  • 眞下伸友(写真家/映像作家)
  • 桝田隆一郎(富山県酒造協同組合会長) *ゲスト
  • 松岡恭子(建築家)
  • 松丸祐司(医師/脳神経外科医)
  • 松本 大(マネックスグループ株式会社代表執行役社長CEO)
  • 眞鍋圭子(音楽プロデューサー/サントリーホールエグゼクティブプロデューサー)
  • 溝口紀子(柔道家/スポーツ社会学者/静岡文化芸術大学文化政策学部准教授)
  • 南美希子(エッセイスト/コメンテーター)
  • 宮島秋子(トレーニング指導員) *ゲスト
  • 宮野素子(秋田大学教育文化学部地域文化学科准教授/ユング派分析家/臨床心理士)
  • 村 健太郎(日本料理「海老亭別館」主人) *ゲスト 
  • 村上典吏子(映画プロデューサー/放送作家)
  • 面出 薫(照明デザイナー/照明探偵団団長)
  • 茂木健一郎(脳科学者)
  • 本木克英(映画監督) *ゲスト
  • 森 民夫(全国市長会長/長岡市長)
  • 森 雅志(富山市長) *ゲスト
  • 森川展男(近畿大学総合社会学部教授)
  • 森本 敏(拓殖大学特任教授/元防衛大臣)
  • やすみりえ(川柳作家)
  • 矢内 廣(ぴあ株式会社代表取締役社長)
  • 山口輝夫(猫の不妊手術推進の会代表) *ゲスト   
  • 山田宏巳(イタリアンレストランリストランテヒロソフィー銀座オーナーシェフ)
  • 山田美保子(放送作家/コラムニスト)   
  • 山本益博(料理評論家)   
  • 湯川れい子(音楽評論家/作詞家)
  • 雪山行二(富山県立近代美術館館長) *ゲスト
  • 横山幸雄(ピアニスト)
  • 吉村作治(早稲田大学名誉教授/東日本国際大学副学長/エジプト考古学者)
  • 米田昌功(日本画家/アートNPO工房ココペリ副理事・コーディネーター) *ゲスト
  • 米原 寛(前立山博物館館長) *ゲスト
  • 鎧塚俊彦(「Toshi Yoroizuka」オーナーシェフ)
  • ロッド マイヨール(演出家/メディア研究員)
  • 和田秀樹(国際医療福祉大学大学院教授/精神科医)
  • 和田裕美(作家/営業コンサルタント)

計177名 (会員:139名、ゲスト:38名)

※ 講師の肩書きは、開催時のものです。